たった一回で筋力を発揮するスイッチが入る!

人間本来の動作方法、筋力発揮の研究により、必要な筋力を驚くレベルで引き出すことが可能です。
その日のトレーニングで、お困りだった動作が軽く楽に行えるように改善します。
立ち上がり動作、歩行動作、ふらつき予防改善、転倒、つまずき予防など、今までのトレーニングでは難しかったその日その瞬間からという途轍もなく速い段階で効果が得られます。
年齢を問わず介護予防、健康作りのために大切なこと。
人が加齢と共に動けなくなる理由については、こちらもぜひご覧ください。⇓
ロコモティブシンドローム
ロコモティブシンドロームとは 運動器症候群というもので、 骨、関節、筋肉等の運動器の衰えが原因となり、 「立つ」「歩く」といった機能(移動機能)が低下している状態のことをいうものです。
生涯を自分の足で歩くためには身体の機能を健全に保つ必要があることは確かなことですが、ひとつ重要な点があります。
その情報と方法は本当にあってる?

体を元気に保ちたいといっても、その方法と取り組み方を間違えれば、期待した効果が得られるかは難しいものです。
左画像は、一時期テレビでも頻繁に取り上げられていたロコモのテスト方法について、当店でまとめたものです。
物事が出来なくなってしまった場合に
①『こうやれば簡単に出来る』
②『こうやると難しい』
どちらがもう一度出来るようになると思いますか?
介護予防運動において、やれば簡単にわかるものを、机上で考えられた理論のみでこうだと決められ、何故か遠回りをしているケースは少なくありません。
幸せな選択を
当店では立ち上がることが辛い方に対して、楽に立てる方法をお伝えし、実践して頂き、その瞬間から立ち上がれることが出来れば、それは絶対に幸せな事だと思っています。
年月と共に、体の衰えは誰にでも訪れるものです。
もしこの文章をお読みになっている貴方自身、ご家族、ご友人、一人一人が長く元気でありたい、あって欲しいという気持ちがおありであれば、ぜひ当店のトレーニングを始めて頂きたいと思います。
可能な限りサポートさせて頂きます。
