当店は一般的に広く行われているパーソナルトレーニングのサービスを大きく以下の2種類に分けて考えています。
①トレーニングパートナーが欲しい
1人でトレーニングをするのは苦手。モチベーション維持にトレーニング中ずっと付きっきりで隣に居て欲しい。
②高いレベルの専門的な情報・トレーニングの提供
より効率良く効果的に行うには?怪我しない正しい方法は?など、トレーニングの事はわからないし頑張るものだからこそ無駄にならずしっかりと結果が欲しい。その為にプロトレーナーのサポートを受けたい。
当店が提供させていただく部分は②の部分です。
①に関しては必ずしもトレーニングパートナーが専門家である必要はなく、友人や家族でも問題ないことです。
もし貴方が②の部分でパーソナルトレーニングのサービスを検討しているなら、本来有料で扱われる専門的な情報・トレーニングを、追加料金無しの基本利用料のみで得ることができます。
当店のレギュラープラン年間¥50,000でプロのパーソナルトレーナーから何回指導を受けられるか?
具体的に単発のパーソナルトレーニングの価格で計算してみましょう。
新人トレーナーのパーソナルトレーニングのお値段の相場が10分1,000円=60分6,000円が目安です。このお値段はトレーナーの経験に合わせて7,000円8,000円と上がっていきます。
ここでは新人トレーナーの相場で計算致しますが、
例えば60分6,000円のパーソナルトレーニングを毎週1回、月に4回継続的に行っていくとします。
すると6、000円×4回で24,000円が1カ月にかかるパーソナルトレーニングの費用です。(※通常フィットネスクラブでは施設の利用料はこれとは別料金です)
そして×12ヵ月で288,000円が年間のパーソナルトレーニングに必要な費用です。
勿論このコストは60分ではなく90分にする事で、そして行う頻度によって大幅に増大します。
私達は元々丸の内の大手フィットネスクラブでパーソナルトレーナーとして働いていましたが、そちらでは90分×週3回、月12回のペースで行うお客様もいらっしゃいました。先ほどの説明の通りお支払のペースで言えば年間120万円オーバー(※施設の利用料は別料金)です。
こうなると誰もが健康作りの習慣として当たり前に良いトレーニングを行う事は費用面で難しいですよね。専門のトレーナーに常に隣に居てもらうお値段は『高い』という事なのですが、しかし、その料金を払える人だけが健康作り出来ますよというのでは、地域の方々が元気になるのは難しいのです。
だからこそ私達はこの形でトレーニングを提供しています。
ぜひ現在検討中のパーソナルトレーニングジムの価格と比較してみてください。
レギュラープラン年間¥50,000から計算すると全額返金以上にリターンがあるトレーニングジムがライジングです。

【当店のパーソナルトレーニングの考え方】
そもそも当店が時間ベースでパーソナルトレーニングを販売していない理由は、単純に 60分、90分など 先に時間が決められた状態で対応すること自体ナンセンスだからです。
本来は1回1回のご質問、フォームの見直し、メニューの相談、痛みに困っている等の内容によって対応時間が変化するのが自然ではありませんか?仮にある効果を1分で得る事が可能だとしたらその日のパーソナルトレーニングの時間を前もって60分で購入してしまった事で残り59分の時間を無意味に消化しても仕方ないですよね。
そしてトレーニング効果が出るまでの道のりです。例えですが、もし1回の手術で治療できるお医者さんが居たら名医ですよね。それに対して1回手術したものの足りず、3回、5回、10回やっても手術が終わらないお医者さんは果たして治療できるお医者さんなのでしょうか?
パーソナルトレーナーも同じだと思います。勿論新人の駆け出しトレーナーの頃は現場に出てわからない事は多いかもしれません。けれど次第に経験を積んでいったなら、この場合はああすべきである、またその場合ならこうすべきであると、よりスムーズにゴールへ導いてくれるトレーナーへ成長している筈なのです。
よく売れっ子トレーナーなんていいますが、同じ会員さんとずっと一緒にトレーニングしているとしたら?勿論トレーニングパートナーとして行っている部分に何を言うつもりもありませんが、もしかしてそれは結果への近道になっていない可能性だってあるかもしれない、ということです。
なにより最速最短の道こそ最善であると考えています。
それを基本方針としておりますが、 新たなお悩みのご相談、お体の状態の確認、メニューの作成、トレーニングのやり方の確認、修正、ご提案など、通常のスポーツジムであれば別料金でパーソナルトレーニングとなる内容を年間利用料金内で対応させて頂いております。